ダイエットしたいけど、なかなか続かないなんて方も多いと思います。
家でやれればいいんだけどなぁってよく考えてしまいませんか!?
私もその1人です。
時間がなかったり、やる気がなかったり、
さまざまな理由でダイエットが続かないと思うのですが、自宅でやる簡単な方法を調べてみました。
ダイエットは運動が効果的?
結構あるのがいざランニング!ってなると雨がよく降るんですよね。
これが数回ありました。結局言い訳ですね。
いろいろ調べてみるとやはり食生活も大事なようですが、
運動することがかなり効果があるようです。
そんな中でもよく有酸素運動や無酸素運動と耳にすると思いますが、
実際どうしたらいいかってよくわかりませんよね。
要するに何をすればいいんだってよく思うし、
ダイエットって結構調べて満足してしまうこと多いですよね。
まずは筋トレで代謝を良くし、適度な運動で消費する。
いろいろ調べてみたところそれが一番効果的なようです。
代謝と言うワードはよく耳にしますね!
整体の先生に以前教えていただいたのですが、
痩せにくい体と痩せやすい体は存在するようです。
痩せやすい体作りは必要不可欠なようです。
その代謝を良くする方法が筋トレだそうです。
といっても追い込むような筋トレはしなくていいという所は安心しました。
運動を自宅で行う方法
代謝をよくする筋トレの方法については別の記事でまとめているので参照してみてください。
自宅で行える筋トレを行い、ダイエットしやすい体を作ります。
水泳やランニングといった有酸素運動のかわりに、
踏み台を使って繰り返し上り降りを繰り返してみたり、テレビを見ながら足踏みするのも効果的なようです。
フラフープも良いようですが、場所が限られてしまいますよね。
とにかく、連続して運動することが良いようです。
ジムって結構ハードル高いですし、水泳はもっとハードルが高いですよね!
むちゃくちゃ速い人が牛耳っているなんてイメージを持っていますw
実際は知りませんが…
あと、人前で披露するのに気が引けます。
ですが、聞いたところによるとみなさんあまり周りを気にしていないみたいです。
考えすぎですね。
こういった運動を継続することで外に出てランニングするようになっていくようで、
慣れってすごく大事なようです。
毎日続けて運動することを習慣にすることがダイエットの近道なのかもしれません。
まずは、テレビでも観ながらの筋トレと軽い運動から始めるのがいいですね!
自宅でできるストレッチも効果的!?
筋トレや運動だけではなく、実はストレッチも効果的なようです。
最近では、テレビでもよくストレッチ方法が数多く紹介されていますね!
血流の流れが大事なようです。
日々の仕事で体が緊張し、固まっているのですね!
意外と仕事って姿勢が悪いことが多いですからね。
それらの改善はもちろんですが、ダイエットにも効果があるようです。
ストレッチなら簡単で楽ですよね~って考えは甘いですかね。
ただほぐすと言う動きは自宅でもできますし、
簡単ではありますが効果はあるようです。
ただストレッチするのではなく、呼吸を意識することも大事だそうで、
その中でもヨガで行う呼吸が良いようで、吸う・吐くということは大事なようです。
なかなか日常で腹式呼吸って意識できないと思うので、
これを機に意識してみるのもいいかもしれません。
結構疲れます。
簡単なストレッチは意外とリラックス効果もあるのでオススメです。
最後に
ダイエットで行う運動は自宅でも簡単に行えることがわかりました。
同時に続けることが大事なこともわかりました。
続けることが一番難しいですよねw
なかなかジムに行くのも時間が必要ですし、勇気がいりますよね。
なので、まずは自宅で出来る簡単な運動から始めていきましょう。
ストレッチも効果があることもわかり、だんだんやるべきことが見えてきました。
あとは実行あるのみですね。
ダイエットを始めるきっかけは人それぞれでやれることもそれぞれ異なります。
ですが、実行しなければ何も始まらないのはみんな同じことです。
調べまくる前に即開始していきましょう。
知識は活用しないと意味がありません。
少しずつでも自宅で運動を継続していくと案外自然と体を動かすようになります。
最近私もなってきました。(ようやく
痩せた未来を想像するよりも現実をみて頑張っていきます。